?衣裳と衣装どっちが本当? |
( 2015-06-17 )
こんにちは!! 衣裳サロン 「ラ・スプランドゥール」 です

私達は結婚式の衣裳を取り扱っています♪
ところで、漢字が違っても同じ発音で読むことができる衣装という字。
お客様にはよくどちらの字を使っていますか??
と尋ねられますが、もともと 『衣』 は上半身の服装、
『裳』 は下半身の服装で、合わせて衣裳と書いていたものが、
『裳』の字が常用漢字でなかったため、『装う』 と字をあて衣装という字を用いたそうです

漢字としてはどちらでもいいのですが・・・。
婚礼では 『裳』 の字を使う方が厳粛に感じ、
逆に 『装』 はお出かけの際に着る服というカジュアルなイメージで使うケースが多いので、
同じ読み方でもこのように使い分けているようです!!
衣裳サロン 「ラ・スプランドゥール」 には衣裳の他にアクセサリー等も
たくさん展示していますので、どうぞお気軽にご覧下さいませ♪
皆様のお越しをお待ちしています


