花萼相輝(かがくそうき) |
( 2015-10-07 )
こんにちは!! 生花部フルールアーンジュです

“天高く馬肥ゆる秋”まさに空は澄み渡って秋晴れ、馬が食欲を増し肥えて
たくましくなるように、私達も食欲の秋つい食べ過ぎてしまう季節です・・・
花をよーく見ると花が萼(がく)によってしっかり支えられ、きれいに咲き誇っています

結婚ご披露宴のお祝辞のスピーチによく使われています“花萼相輝(かがくそうき)”という言葉
夫婦円満の秘訣を例えたもので、妻が萼(がく)で夫が花に例え立派に咲いてもらうということ
またその逆でもちろん夫が妻を支えるケースもありますが・・・。
つまりはお互いが輝き、力を合わせて新婚生活を築いてくださいという意味です。
さて、みなさんは新婚生活どんな花と萼を夢みていらっしゃるのでしょうか?
私達グランドホールで綺麗な花萼相輝(かがくそうき)をお見せいただければと思っております

